HOME
株式会社アートは、絹(シルク)の街として知られる群馬県桐生市で、シルクを原料とした化粧品の企画・製造・販売を行っています。
特許取得による独自の抽出技術で、高品質・高濃度のシルク抽出液を生成。シルクタンパク質の原液の製造・販売をはじめ、高濃度なシルク抽出液を国産の原料に配合し、国内で製造した完全手作りの石鹸や化粧品、爪補修液などを製造・販売しています。
ぜひ一度、シルクならではの使い心地のよさを実感してください。
*OEMでの製造販売にも対応しております。化粧品、石鹸、衣類、食品と幅広い実績がございます。
化粧品製造販売業取得事業者、化粧品製造業取得事業者
当社は「利益追求」以外に「社会への貢献」「環境への配慮」を理念に掲げて事業活動に取り組みます
◆社会への貢献:当社商品をご利用頂いた方がより豊かで安らかな生活を送れることを願っております
◆環境への配慮:製造過程及び消費後に環境に影響を与えないスキームを構築しております
当社シルクプロテイン抽出技術は特許取得をしており高い技術力、品質を自負しております。また様々な製品との加工実績を有しております。是非、シルク抽出液とコラボして差別化戦略のパートナーシップをご検討ください。
コモディティ対策やオンリーワン商品にお役立ちできると考えております。
当社シルクプロテイン抽出技術は様々な商品とのコラボレーションを実現
無限の可能性を秘めています!!
桐生市天神町でビールを作っているマリハナファクトリー醸造所は「Keep Local, Keep Small, Make FUN」を合言葉に、桐生にこだわり、地元に愛されるビール造りを行っています。 そんなマリハナファクトリーが造るすべてのビールには、株式会社アートの「シルク抽出液」が入っています。 「シルク抽出液」にはグリシン、アラニン、セリンといったアミノ酸が多く含まれています。ビールを発酵させるビール酵母のエネルギーとしてアミノ酸は不可欠であり「シルク抽出液」はビール酵母の活動を活発にし、発酵を促進する働きがあります。 そうして出来上がったビールはコクがしっかりとありながらキレが良く、とても飲みやすいビールに仕上がります。 「シルク抽出液」を使用したビールは世界中でも例がなく、まさにマリハナファクトリーオリジナルのビールであり、地元桐生にこだわった Made in Kiryu のビールです。
桐生市にて縫製業を営む株式会社ナガマサのファクトリーブランドSeason offは、 流行に流されない「定番」と呼ばれる洋服を、誰かの「特別」な洋服になるよう、 生地や縫製にこだわったアパレルを展開しています。 「THE定番」の無地の綿Tシャツに、シルクプロテインコーティング技術をプラスした まさに特別な一着、「シルクプロテインTシャツ」を作りました。 綿とシルクの良いこと取りしたTシャツは、ずっと着ていたくなるほどなめらかで、 吸湿性、放湿性、保温性に優れており、夏はさらっと、冬は温かく着られます。 そんなシルクプロテインTシャツは、 着るひとを想い、服を作るSeason offと、特別な加工で服をパワーアップさせる株式会社アートの 傑作商品としてたくさんの方から愛されています。
各種ニュースをお届けします。新商品、イベント情報等々
クリックで各ブランドサイトの開発ストーリーや商品への想いをご確認ください
コールドプロセス製法でひとつひとつ作っている「なま絹手練りせっけん」は、食品として扱われる素材を原料とし、それに群馬県産のシルクプロテインを贅沢に混ぜ込むことでひとつのカタチとなっています
シルクの持つ制菌効果、保湿効果により、肌トラブルでお悩みの方へお試し頂きたい商品です。赤ちゃんからご使用頂けます。ご使用者様からの評価が高くファンの多い商品です。使用感はサラサラした感じで嫌なベタつきがありません。「なま絹手練りせっけん」との併用がおススメです
スズメバチの繭から唯一抽出できるホーネットシルクはひとつの巣からわずかにしか採取できない、稀少な成分です。
その希少で高品質なアミノ酸の成分を壊すことなく抽出し配合した、爪専用の補修美容液です。
ホーネットシルクの成分は人間の爪をつくるタンパク質と近いため、ネイルアートやマニュキアで疲れた爪を内側からゆっくり補修します。